石垣島に行ってきました!

先日、相方の家族と一緒に石垣島に行って来ました^^
沖縄の島を、石垣島→宮古島→沖縄本島と、一年ごとに回っています。
今年で2周目。実に4年目です。
毎年、こういう時間が作れることに感謝感謝。
沖縄の中でも、石垣島は特にお気に入りの島です。
前職の後輩(相方の同期)に、石垣島へ移住してカフェやレンタカー、宿泊施設、さらにはコワーキングスペースを経営しているバリバリのやり手会計士がいるので、彼に頼れるという安心感もあります。
今年もお世話になりました^^
彼は今、石垣島と関西とのデュアルライフを送っているのですが、
たまたまこっちに来ていたので食事に誘いました。
到着初日の夜に、ホテルのテラスでBBQ🍖

天気は、来てから帰るまでずーっと快晴。最高でした。
ほとんどの時間を海とプールで過ごしていたのですが、街にも出かけました。
那覇と石垣にだけ店舗があるお気に入りの店でTシャツを買ったら、お店のインスタに載せてくれたり、

また、我が家はモノづくりが大好きなので、沖縄っぽいものを作る体験もしました。
琉球ガラスのコップやサンゴのペン立て、マリンジェルキャンドルなど、統一感がないのもウチらしいw

僕はトライアスロンのレース1週間前だったので、現地でスイムやランの練習もしっかりしました。
石垣の海、早朝ランの朝日は最高だった。

ちょっと早めですが、最高の夏休みを過ごせて元気がチャージされました。
仕事頑張ろう。
P.S.
帰りの飛行機で冷えて、家に着いたあと、高熱で寝込んだのは内緒の話🤫
